学生さんたちは春休み突入ですね~
カルテット動物病院でも、お子さんを連れて来院される方が多くなりました(^^)
そんななか
カルテット家のチビも病院にいるのですが、、、

実は、
春休み期間中の保育園への希望保育の申請を忘れてしまったのです!
しばらく病院内をウロチョロさせることになってしまいました(^_^;)
ご迷惑をおかけします。。。
最近のブームはシール貼り。

ミニカーの写真に合わせて貼っていくのですが、

「疲れた」と言ってもっぱらママに貼らせてます。





まだまだ続きそうです。
(Y)
スポンサーサイト
3/9(月)と3/23(月)と日本小動物医療センター(埼玉県所沢市)でのセミナーに参加しました。
今回は、
「抗菌薬の機能的分類と豆知識」
と
「ステロイドとNSAIDs(非ステロイド系):予習と復習」
でした。

どちらも疾患によっては重要なお薬です。
その作用の仕方、効果、気を付けることについて、
基礎からよく整理することができました!
駐車場のクローバー畑もすっかり緑になってきました♪

のび太くんも気持ちよさそう(^^)
(Y)
昨日は春分の日で外来はお休みでした。
でも病院の前の道は大渋滞!

見ると県外ナンバーが多いので、
みなさん軽井沢方面、
もしくは八幡霊園にお墓参りですかね。
お彼岸ですしね~
アスランも近くの烏川にお散歩♪

実はシャンプー後の乾燥も兼ねてます(^_^;)
湿っててムズ痒いみたいです。。

アスラン、写真撮ろう!

ちょっと引っ張らないで~

コラコラ

急に止まらない

こっち向いて~

おっと

あれれ

ここでいいから

よし、
「パシャ」


はじめとあまり変わらず。。
ま、いいか。
また来ようね。
(Y)
ポカポカいい天気です

暖かくなってくると、
いよいよ予防シーズンが始まりますね~

当院もフィラリア予防の注射など始まりました(^^)
そこで某検査センターのポスターを貼っているのですが、、、

↑
(もともとのポスター)
ワンちゃんの顔をアスランに替えちゃいました!

かなり雑な作りですが(^_^;)
(Y)
ちょっと処置などで遅くなって、
たまに広いところに出してあげるとこの状態。

楽しくてしょうがないみたいです。

もしもーし

ご褒美用にとってあったオヤツ食べるかい?

どう?

やっぱ食べ物の力はスゴイ(^_^;)

(Y)
3月5日から行方不明だった猫ちゃんは、
本日(3月13日)ご近所の方の通報により無事保護されました。
たくさんの方が気にかけてくださり、本当にありがとうございました。
また、直接通報していただいた方におかれましては、お名前やご連絡先もお伺いせず失礼いたしました。
このような形で恐縮ですがお礼申し上げます。
カルテット動物病院
河野雄太
♪瞳をー閉じーればーあなーたがー♪
3月9日は
アスランの誕生日でした~
3歳になりました(^^)
「アスラーン」

「おーいアスラーン!」

「あ、いた」

「こっちおいで~」

「節目なんだからサ、」

「一度体重量ろうよ」

「さあ乗って~」

「どれどれ?」

「お、変わらないね(^O^)」

「もういっちゃうんかい?」

いい忘れたけど、
誕生日おめでとう。
(Y)
先日お知らせさせていただいた
ネコちゃんの情報はないようです。。
⇒「ネコちゃんを探しています!」引き続き情報をお待ちしています!
2/17(火)3/3(火)と、
埼玉県所沢市の日本小動物医療センターでのセミナーに参加してきました。
今回は、
「中枢神経系腫瘍“頭蓋腔内腫瘍”」と「神経科トピックオムニバス」
でした。

神経系は、
発症すると生活の質や生命に大きくかかわることがある分野だけに、
疾患の鑑別が非常に重要だと考えてます。
その際、
MRI検査など、専門の検査機関と連携して治療を進めることも多いので、
専門機関で行われている検査、診断について、
今回あらためて整理ができました。
診療に役立てていきたいと思います!
(Y)
平成27年3月5日(木)午前11時30分ごろ
高崎市 並榎町 カルテット動物病院 駐車場の飼い主様の車より、
ネコちゃんが逃げてしまいました。

種類:猫(雑種)
性別:オス(未去勢)
色:黒白
特徴:逃げた時点では透明なエリザベスカラー(傷をなめられないようにするためのプラスチック製ラッパ状のもの)を装着し、尾に青い包帯が巻かれていました。
もし情報がございましたら027-386-2662(カルテット動物病院)までご連絡ください。
また、並榎町、上和田町、歌川町、台町周辺におすまいの皆様には、
今一度、軒下、庭先の木の陰など、敷地内のご確認をしていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
(Y)
本日、
開院して2年になりました。
思い返せば本当にいろいろな出会いがありました。
寂しいお別れもありました。
みんな大切な出来事です。
これからも地域の一員として、状況に応じたよりよい獣医療が提供できるよう努めてまいります。
皆様と出会えることを楽しみにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
仲良く頑張ります。
(Y&M)
暖かい日が続いてますね。
春が近づいてるんでしょうね

そんななか、
春っぽく制服を替えてみました!!
前回のブログにも写っていますが、
まず院長~

同じ体重なのですが迫力で負けてます。。
次は
看護師さーん~

隠し撮りっぽくなっちゃいました。。
美帆先生~

なんかポーズ取ってますが、
アスラン中心で撮りました(^^)
みんながそれぞれ別の色も持っていて、
しばらくお試しで色々着てみようと思います♪
病院も気持ちも明るくなりました!
まるであのころの「カランコエ」のようです(TωT)

(Y)
| ホーム |