11月16日(水)、午後の診療のお休みをいただき、
高崎市動物愛護センターでおこなわれた動物慰霊祭に参加させて頂きました

高崎市は動物愛護センターをはじめとする市の職員の皆様、群馬わんにゃんネットワークの皆様などのご尽力により、
収容される動物の返還率、譲渡率が格段によくなっています!

譲渡会は毎週日曜日、11時から14時まで行われています。
→
「高崎市動物愛護センター」もし新たにワンちゃん、ネコちゃんを迎えようかとご検討中でしたら、
選択肢のひとつにしていただければ幸いです。

(Y)
スポンサーサイト
11月9日(水)、群馬夜間救急動物病院で行われた
Team HOPE主催の勉強会に参加しました。
→
「群馬夜間救急動物病院」→
「Team HOPE」
テーマは「認知機能不全」と「慢性腎臓病」でした。
特に認知機能不全に関してはなかなか聞く機会のない話題ですのでとても興味深かったです。
いずれにしても、早期発見、早期介入が重要ということでした。

そろそろプランターの植物が寂しくなってきてしまったので植えないと!
やっぱ冬はビオラかな~

(Y)