高濃度酸素集中治療室、いわゆる「ICU」を導入しました。

心臓疾患や呼吸器疾患をはじめとするあらゆる重篤症状や、
手術前後の管理に使用します。
高濃度酸素の供給はもちろん、
温度、湿度もコントロールできるので、
体力の衰えた動物の回復を助ける、ストレスを出来るだけ抑えた治療環境が整えられます。
同時に、
院内の入院施設も増え、
最大、中型・小型犬、猫あわせて19頭、
大型犬4頭お預かりすることができるようになりました。
ICUも下の二部屋をつなげれば大型犬も対応できます。
それをお示ししたいのですが、
あいにく75kgのアスランしかいないので、アスランに入ってもらいました、、、
「アスラン、おいで!」

「アスランだってイザって時が来るかもしれないからね、
知っておく必要があるんだよ」

結果、
なんとかギリギリ入ってるかな?

と、いうことは、
考察その1、
30~40kgぐらいのゴールデンレトリーバークラスのワンちゃんであれば、
余裕で入るってことがわかりました♪
よかったよかった!

でも、
やっぱアスランはギリギリ、、、

考察その2、
アスランもギリギリ入るけど、
出来るだけ病気でICUに入らないように、
日頃から「より」健康に気を付けないといけないということもよくわかりました(^_^;)
(Y)
スポンサーサイト